父の日のプレゼント アイデア7選

6月第3日曜日は父の日。
毎日頑張ってるお父さんに、感謝の気持ちを伝える1年に1度の特別な日。
今年はとっておきのサプライズプレゼントでお父さんへ感謝の気持ちを伝えましょう♪
あなたが普段口に出来ない「感謝」の気持ちをプレゼントのメッセージにいれてに思い出に残る父の日に。
父の日のプレゼント選びのアイデアをご紹介します!
毎日頑張ってるお父さんに、感謝の気持ちを伝える1年に1度の特別な日。
今年はとっておきのサプライズプレゼントでお父さんへ感謝の気持ちを伝えましょう♪
あなたが普段口に出来ない「感謝」の気持ちをプレゼントのメッセージにいれてに思い出に残る父の日に。
父の日のプレゼント選びのアイデアをご紹介します!
父の日のプレゼント アイデア集
-
ビール好きのお父さんにはやっぱりビールグラス!!
-
ビールではなく焼酎やブランデー派のお父さんに贈りたいグラス
父の日のプレゼントで人気はビール、だけどうちのお父さんビール飲めないんだよね、という人も安心してください。
LUPI HAPIでは、ビールだけでなく、焼酎やブランデーを飲むのに適したグラスも取り扱っております!!
しかもグラス側面への名入れが可能となっています。父の日のプレゼントに『飲み過ぎ注意!』なんて、健康に気遣ったメッセージを入れてドキッとさせてもいいですね。 -
出張先でも目を惹くカッコいいお父さんになりますように
出張の多いお父さん、いつどこに行ってもカッコいいお父さんであってほしい。
父の日のプレゼントにネクタイ&ウォッチケースを贈れば、雑にカバンに放り込んで皴を付けてしまいがちなネクタイも皴無く綺麗に収納できます。
ネクタイをしないお父さんでも、腕時計をこんなオシャレなケースにしまってたらカッコいいと思いませんか?
これ一つでちょっと自慢できる、素敵なお父さんへ。 -
父の日のプレゼントには黄色いバラのプリザーブドフラワー
父の日発祥の地・アメリカでは、父の日にはすでにお亡くなりの場合には白いバラ、ご健在の場合には赤いバラをプレゼントします。
その習慣が日本では変化し、今では黄色いバラをプレゼントするようになったのだとか。
そういった理由で父の日には黄色いバラのプリザーブドフラワーが人気となっています、一番おすすめのプレゼントです! -
お爺ちゃんになった父親へのお孫さんの写真をプレゼント
普段別々に暮らしているお爺ちゃんもといお父さんも、孫の可愛い姿を見たいし成長を見守りたい。
それなら、孫の名前が入ったオリジナルのアルバムを作って、たくさんの写真と共に父の日にプレゼントしてみては?
子にプレゼントされた孫の写真を見ながら、思い出話に花が咲いたりして。
『昔のお前にそっくりだ』『お前も大きくなったな』
父の日のプレゼントにおすすめのフォトアルバムです。 -
娘さんからの父の日のプレゼント。毎日私からのメッセージ見てね♪
毎日時間に追われながら忙しく働くお父さん。
そんなお父さんへの父の日のプレゼントは、娘からの応援メッセージを入れた時計を贈るのが◎。
いつもならバッと見て終わる時計も、娘からの『頑張ってね!』『お疲れ様!』という言葉を見たら憂鬱な月曜日も元気いっぱいに。
家族を支える大事なお父さんに、日ごろの感謝を伝える父の日のプレゼントです!! -
健康のために散歩やジョギングを始めたお父さん、水分補給はしっかりと!
お父さんぐらいの年齢になると、ちょっとお腹周りが気になりだすもの。
ビール腹なんて言わせない!カッコいいお父さんでいて欲しいから、父の日のプレゼントで健康のお手伝い!
いきなり運動を習慣づけるのは大変なもの、オリジナルのメッセージでいつでも励ましを。
水分補給などの休憩の時、一人じゃないって分かると俄然頑張れちゃう。お父さんって意外と単純なんです♪
いつもよりちょっと高い美味しいビールを買って、プラス注ぐビールグラスもいつもと違う新しいものを父の日にプレゼント。
いつか子供と一緒に飲んでみたかったというお父さんは多くいますので、ちょっと恥ずかしいけどお揃いのビールグラスを父の日のプレゼントにしても良し。
グラスに名前まで入って、こんな父の日のプレゼントをもらったら、普段は堅物なお父さんも感動しちゃいそう!